ブログ

経営

パーソナルジムを経営する前に知っておきたい失敗しないポイント

パーソナルジム 経営

パーソナルジム経営は、個人であっても始める事が出来る魅力的なビジネスとなっています。しかし、パーソナルジム経営が儲かる理由をしっかりと把握している人は意外と少ないです。

パーソナルジムを経営しているけれど、なかなか利益が伸びない…
どうすればパーソナルジムを経営できるだろう…

などとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

何となく儲かりそうというイメージだけでジムを開業してしまうと、思ったように稼げない事も少なくありません。そのため、ジム経営が儲かる理由と儲けるために気を付けるべき点を知っておく事が大切になります。

この記事では、パーソナルジム経営が儲かるヒミツ・注意点や集客のポイントをご紹介させていただきます。

パーソナルジム経営が儲かるヒミツ

パーソナルトレーニング開始

パーソナルジムの経営が儲かる理由に挙げられる3つについてご紹介させていただきます。

ジムを利用する世代が広がってきている

ストレッチ

会員数が増加傾向にある事は既に説明しましたが、その中でも大きな割合を占めているのが中高年の会員です。ジムに通うのは若い世代と言うイメージが強い方も多いでしょうが、今後はより幅広い年齢層の会員を期待出来ると言う事になります。

高齢化社会が進行するにつれて、介護を予防する目的でのトレーニングの需要が高まっていく事も考えられるでしょう。年齢に応じたトレーニング内容を考える必要はありますが、若い世代が少ない地域であってもジム経営で儲かる状況を作る事は可能です。

健康志向の高まり

ジムに通う目的が多様化している事も、ジム経営が儲かる理由の1つです。減量や美しいボディラインを求める人だけでなく、身体機能の向上を目的とする人など様々なニーズが生まれています。

目的に応じてトレーニング方法も多様化していますし、女性専用・24時間営業など独自の特徴を持ったジムも増えているのが現状です。そのため、地域ごとのニーズに合致した切り口でジムを開業出来れば、会員数を確保する事は決して難しい事ではありません。

ジム経営は粗利が高い

粗利が高い事もジム経営が儲かる大きな理由の1つです。粗利は売上高から売上原価を差し引いた物ですが、ジム経営では商品在庫を抱える必要がない上に顧客単価を高く設定出来るので、自然と高くなります。

パーソナルジム経営の3つの魅力

パーソナルトレーニング 男

ここからは、パーソナルジムを経営して感じることができる3つの魅力についてご紹介させていただきます。

お客様のニーズに合わせたサービス

大型フィットネスジムでは、スタッフやトレーナーが一人ひとりに向き合うことは現実的に難しいです。基本的には提案された内容を元にお客さま自身がトレーニングに励むことになるが、これではモチベーション維持が難しく、結果的に成果も出づらくなります。その点、パーソナルジムでは、より一人ひとりの方に合ったトレーニングメニューを提案できるだけでなく、お客さまのその日の心身の状態によってトレーニング内容を変えるなど、柔軟に対応することができます。

パーソナルトレーナーとしてのやりがい

パーソナルトレーナーにとっては、自分の技術を活かして一人ひとりのお客さまにじっくりと向き合えることで、大きなやりがいを感じることができます。お客さまと密なコミュニケーションをとれることで、「信頼されている」感は喜びにもなります。

初期投資が少ない

施設もワンルームやレンタルスペースなどから始められることもパーソナルジム経営の大きなメリットです。近年は簡単に導入できるトレーニングアイテムも豊富にあり、大型マシンなどを導入しなくても、複数のアイテムを組み合わせることで、様々なトレーニングを提供できます。

パーソナルジムを経営するときの5つの注意点

プランクとは?

パーソナルジムを経営していくにあたり注意したい5つのポイントである

  • ターゲットを明確にする
  • 集客力のある料金設定
  • サービスや強みを決める
  • スタッフ採用基準
  • 初期投資をしすぎない

についてご紹介させていただきます。

ターゲットを明確にする

パーソナルジムは以下のような見込み客が考えられます。

  • 普通のフィットネスクラブで効果が出ないユーザー
  • 効果に確実性を求めているユーザー
  • どんなものなのか試してみたいユーザー

どのようなユーザーをターゲットにするかを決めたら、次にペルソナを設定します。「40代前半の女性」「効果に確実性を求めているユーザー」などのターゲットを絞り込んだら、性別や年齢、何を重要視しているかなどで深堀りしていき、具体的な人物像に落とし込みましょう。

集客力のある料金設定

もちろん料金設定も重要になる。集客のためと価格を低く設定しすぎると、常に退会を抑え、集客し続けなければならない。体調が悪くても休めないという、自分の首を絞めることとなる。

地域性や周辺の競合の価格設定を考慮しつつも、提供サービスに自信があるのなら、それなりの対価をいただくことも必要です。

サービスや強みを決める

カウンセリングへ

現代の人は、そこでしか得ることのできない『体験』というものにお金を払う傾向にあります。つまり、「ここでしか得られない」という体験ができるということを強調することが、パーソナルジムの売り上げにつながります。

  • リバウンドサポートが無料で1回受けられる
  • トレーニング後にプロテインが無料提供される
  • シャワールーム・アメニティが充実している

スタッフ採用基準

パーソナルトレーニングジムISLAND三条店

初めは自分1人で始めるケースが多いですが、やはり一緒に活動してくれるスタッフがいれば、より順調な運営につながります。保有している資格や採用基準を定めておくと店舗展開の際にスムーズです。

初期投資をしすぎない

自分の理想の施設づくりを追求し過ぎて必要以上の設備投資を行い、オープンしたが資金繰りが難しくなるケースも少なくありません。初期の設備投資はほどほどに、運用が軌道に乗ってから少しずつアイテムを追加していきましょう。

パーソナルジムを経営するときに身に着けたい2つの集客スキル

パーソナルジムを経営するときに身に着けたい2つの集客スキルである

  • SNS集客
  • WEB集客

について解説させていただきます。この2つを身につけることによって経営の一番の悩みの種になる集客

SNS集客

SNS集客はFacebookやインスタグラムなどで継続的に発信することで、お客さまにあなたのジムを知ってもらうことから始まる集客方法です。

どんな雰囲気のジムなんだろう
筋トレ初心者の私でもパーソナルトレーニングはできるのかな?
スポーツの経験がない私でも大丈夫かな?

こうしたお客さまの疑問点、不安を解消する材料を普段のSNS発信で知ってもらい、問い合わせに繫げていく集客方法です。また、ツイッターやインスタグラムといったSNSは、誰でも気軽に情報を発信できる手軽なコンテンツです。拡散力の強さを利用して知名度を上げましょう。「どのようなトレーナーさんなのか」がわかることが安心感や親近感につながります。

WEB集

Web集客はHPやGoogle広告から、お客さまに知ってもらい集客に繋げる方法です。お客さまの年齢層によっては上記の「SNSを普段あまり見ない」といった方もいるので、ターゲットとするお客様にとって身近な媒体を集客経路に選んでいきましょう。

Web集客には

  • リスティング広告(広告費をGoogleに支払い、検索画面に表示させる方法)
  • SEO対策(広告費をかけずにGoogle検索画面に表示させる方法)
  • MEO対策

など多様な方法があります。特にジムを開業する上で、「パーソナルジム 地名」で検索する方は多いので、MEOに関する知識は開業前に準備しておくことをオススメします

MEO設定に関しては「Googleマイビジネス」に登録することで無料で始められるので、集客コストを下げるためにもぜひ開業したパーソナルジムを登録しましょう。

リスクを最低限にパーソナルジムを経営するならフランチャイズがおすすめ

ジム経営で儲かる確信を持てないのであれば、フランチャイズに加盟する事を考えてみると良いでしょう。ジムを開業する場所の立地調査や用意するトレーニングマシンの種類、集客の方法など幅広いサポートを受ける事が出来るからです。

また、自分以外にトレーナーを雇ってジム経営を行う場合、人材育成の問題が出てきます。フランチャイズに加盟すれば人材育成のノウハウを共有出来るため、負担を軽くする事が可能です。

ISLANDジムのフランチャイズ店に加盟するメリット

パーソナルトレーニングジムISLAND

ISLANDジムのフランチャイズ店に加盟するメリットは、独学では習得に時間が掛かる様々なノウハウを短期間で得られる事です。ジムでの指導内容はもちろん、トレーナーを初めとするスタッフの教育や役所に提出する書類の作成方法など、幅広い知識を効率的に学ぶことが出来ます。また、フィットネス業界の実績と経験によるサポート体制と経営のプロによるコンサルティング。上級WEB解析士によるweb集客のアドバイスもあり出店から短期間で黒字化、投資回収も可能です。

フランチャイズ加盟店募集中【パーソナルジムISLAND】

 パーソナルトレーニングジムISLAND 今後の店舗展開計画

パーソナルトレーニングジムISLAND
  • 北海道
  • 東北(青森・秋田・山形・宮城・岩手・福島)
  • 新潟県内(燕市 三条市 新発田市 長岡市)
  • 北陸(石川・富山・福井)
  • 関東(神奈川・埼玉・千葉・茨木・栃木・群馬・山梨)
  • 東京23区
  • 東海(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)
  • 関西(大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀・和歌山)
  • 中国・四国(鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知)
  • 九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)
  • 沖縄

 会社概要

株式会社アイランドは「人と人とがつながり、充実した人生をサポートする」をミッションとしています。お客様へ満足度の高いサービスを提供するとともに、多くの方々のライフスタイルをより充実したものにできるようサポートいたします。

会社名 株式会社アイランド
代表取締役社長 水井 勇気
所在地 本社
〒952-0014 新潟県佐渡市両津湊336
TEL:0259-27-4186/FAX:0259-27-7000新潟支社
〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山3‐1 ファースト米山202
TEL:025-250-5359/FAX:025-240-5723
法人設立年月日 平成12年11月21日
取引銀行
  • 第四北越銀行 両津中央支店
  • 第四北越銀行 両津支店
  • 大光銀行 両津支店
ABOUT ME
畑中 暁登
畑中 暁登
立ち上げ2年で300名の悩みを解決したISLANDの代表トレーナー

・新潟県初となる快挙BEST GYM AWARD 2019受賞
Miss.Earth.Japan Niigata専属トレーナー(2019/2020)
米国認定資格NSCA CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
ダイエット検定1級・2級
TRXサスペンショントレーニングコース(STC)受講
・中学校・高等学校教諭 一種免許状(保健体育)
【体脂肪率23%→13%へ5ヶ月間で達成。そしてリバウンドなし】という自分自身の経験を活かし、単に体重を落とすだけではなく、綺麗でカッコイイ身体へと、確かな知識と多くの経験そして親しみやすい笑顔でクライアントを理想の体型に導きます。
畑中暁登のinstagramアカウント
さぁ、人生が変わる2ヶ月間へ
パーソナルトレーニングジムISLAND